活動実績

特別講演開催実績

全国「車両と機械」研究発表会特別講演開催実績

年月日演題講師(敬称略)
2024.2.16 車載式自動スロープ装置(スマートランプ)の開発 近畿車輛株式会社 研究開発部 課長 龍渓 昇
人の働き方や業務効率を革新するAI・データ分析を活用した取り組み オムロンソーシアルソリューションズ株式会社  技術創造センタ 主査 平野 竜洋
NAJICO事業と技術開発の取り組み 株式会社ナジコ インダストリアル マシナリ事業部 技術営業部 設計課長 加藤 和樹
R5.2.17 三菱電機プラントエンジニアリング(株)の鉄道車両事業のご紹介 三菱電機プラントエンジニアリング株式会社  エンジニアリング本部 交通事業所長 穴吹 竜也
VVVFインバータ向けの状態監視システムについて 東洋電機製造株式会社 
開発センター事業開発推進部
藤本 和樹
JR東日本メカトロニクスの技術者育成の取組み JR東日本メカトロニクス株式会社 フィールドサービス本部 照井 菜月
飛山 文音
R2.2.21 航空機エンジンの設計と整備 株式会社IHI 航空・宇宙・防衛事業領域 主席技監 
航空安全管理責任者
佐藤 亮一
H31.3.1 『データ』を『情報』に変えることで価値が生まれる オムロンソーシアルソリューションズ株式会社 事業開発本部 データビジネスプロジェクト 担当部長 本条 智仁
H30.2.23 ADASおよび自動運転
現在の取り組みと今後の展望
株式会社本田技術研究所
四輪R&Dセンター
統合制御開発室 上席研究員(特任)
横山 利夫
H29.2.24 人工知能はビジネスをどう変えるか 株式会社日立製作所 理事
研究開発グループ 技師長兼人工知能ラボラトリ長
矢野 和男
H28.2.26 今後の鉄道車両業界と当社の生きる道 近畿車輛(株)
代表取締役社長
森下 逸夫
H27.2.20 元安全統括管理者から見た運輸安全マネジメントとヒューマンエラー対策 東京交通サービス(株)
代表取締役社長
室木 鉄朗
H26.2.21 東急東横線と東京メトロ副都心線との相互直通運転について 東京急行電鉄株式会社
鉄道事業本部 運転車両部
車両課 課長
門田 吉人
H25.2.15 「甦った東京駅丸の内駅舎 ~保存・復原の全貌を語る~ 東日本旅客鉄道株式会社 東京工事事務所 次長 鎌田 雅己
H24.2.15 「もう一度、エンジンに灯をともそう」
~「はやぶさ」から「あかつき」へのバトンタッチ~
日本電気航空宇宙システム株式会社 宇宙・情報システム事業部 シニアエキスパート 小笠原 雅弘
H23.2.18近畿車輛の海外案件への取り組み近畿車輛株式会社 国内営業部 部長南井 健治
H22.2.5日立の英国鉄道事業参入への挑戦と世界鉄道市場の動向(株)日立製作所 社会、産業インフラシステム社 理事 営業統括本部長栗原 和浩
H21.2.6日暮里・舎人ライナーの概要東京都交通局 工務事務所橋本 茂
車両電気部保泉 正雄
H20.2.1英国の大学からみた欧州の鉄道と鉄道技術開発工学院大学 工学部電機システム工学科 准教授高木 亮
H19.2.2つくばエクスプレスの開発と現状首都圏新都市鉄道(株) 運輸部車両課 担当課長石原 秀雄
H18.2.3リニモについて愛知高速交通(株) 代表取締役専務石本 俊三
H17.2.4最近のプリント回路基板技術動向東芝ディーエムエス 代表取締役社長畠山 豊三郎
H16.2.6鉄道車両の車載蓄エネ装置について(財)鉄道総合技術研究所 車両制御技術研究部長潤賀 謙一
H15.2.7バイオガス発電システムについて富士電機(株) 電機システムカンパニー エネルギーソリューション事業部中島 憲之
H14.2.18最近の電池の動向(株)東芝 研究開発センター 給電材料・デバイスラボラトリー もとや
H13.2.9コージェネレーションの技術動向東京ガス(株) エネルギー技術部左近司 樹生さこんじ たつお
H12.2.4守ろう地球 めざそう宇宙宇宙開発事業団 招聘研究員菊山 紀彦
H11.2.5今、原子力をどう考えるか東京電力(株) 常任監査役宅間 正夫
H10.2.6環境問題と交通ビジネス(株)日本環境認証機構 代表取締役専務福島 哲郎
H9.2. 7H-IIロケットの開発について三菱重工(株) 航空宇宙システム製作所 宇宙技術部次長谷口 勲嗣
H8.2. 2プリント配線板の知識と技術動向松下電工(株) 電子機材事業部 商品企画課 課長布野 英雄
H7.2. 3鉄鋼連続圧延プラントにおける電機・電子機器の設計と保守(株)東芝 重電技術研究所 技監安部 可治
H6.1.27航空機のメンテナンスシステム日本航空(株) 技術本部 技術部 計画室長久保田 徹