活動実績

研究発表会の実績

2024年度全国「車両と機械」研究発表会

 (一社)日本鉄道車両機械技術協会主催、国土交通省及び株式会社交通新聞社後援の2024年度全国「車両と機械」研究発表会が、2月20日、21日の両日機械振興会館で開催されました。より多くの会員企業にご参加いただき、「車両」と「機械」の共通の技術的課題、目指す方向などについて広く情報を共有する場となるように、「応募しやすい、参加しやすい研究発表会」を目指し、3部門方式で行っています。その結果今年度は、「安全・故障防止対策部門」の28件、「技術開発・サービス向上部門」の29件、及び「作業改善・提案部門」の33件、3部門合計90件の応募がありました。この中から選考された「安全・故障防止対策部門」の10件、「技術開発・サービス向上部門」の11件、「作業改善・提案部門」の10件の、合計31件の論文が発表されました。発表会は協会佐藤会長の挨拶に続き、国土交通省 鉄道局 技術企画課 車両工業企画室長 中山央己様からご祝辞をいただき、2日間にわたる論文の発表がありました。

 会期中の2日間にわたり延べ約550名の方が参加されました。

 その後、審査委員長の東京大学生産技術研究所教授 須田義大様からの講評と各賞の発表に続いて表彰式が行われ、国土交通省より鉄道局長賞を授与していただいたほか、会長賞、交通新聞社賞、優秀賞、優良賞などを授与しました。

 大勢の皆さんに協会の個人会員に加入して頂き、研究活動に活発に取り組んでいただくようお願いします。

鉄道局長賞

[ 安全・故障防止対策部門 ]

特高接続部の品質向上に向けた研究
東海旅客鉄道株式会社 新幹線鉄道事業本部 浜松工場

会長賞

[ 技術開発・サービス向上部門 ]

レーザー車体研ぎロボット「SANDR(サンダー)」の開発
JR九州エンジニアリング株式会社 新幹線熊本車両事業所

[ 作業改善・提案部門 ]

在来線における電子基板検修体制の構築
東海旅客鉄道株式会社 東海鉄道事業本部 神領車両区

交通新聞社賞

[ 技術開発・サービス向上部門 ]

改良型可動式ホーム柵の開発と直置き設置工法の導入
西日本旅客鉄道株式会社 近畿統括本部 バリアフリー推進部
株式会社JR西日本テクシア ホームドア事業所

このページのトップへ

部門別各賞

[ 安全・故障防止対策部門 ]

≪優秀賞≫
大船渡線電子閉そく塞装置の信号通信における車両機器から発するノイズが及ぼす影響について
東日本旅客鉄道株式会社 東北本部 盛岡車両センター
東日本旅客鉄道株式会社 東北本部 盛岡車両センター一ノ関派出所
株式会社 東北鉄機
≪優良賞≫
新幹線可動柵リニアガイドの取替周期適正化に関する研究
東海旅客鉄道株式会社 新幹線鉄道事業本部(兼)東海鉄道事業本部 機械技術センター
東海旅客鉄道株式会社 新幹線鉄道事業本部(兼)東海鉄道事業本部 機械技術センター(東京派出)
東海旅客鉄道株式会社 新幹線鉄道事業本部(兼)東海鉄道事業本部 機械技術センター(大阪派出)
285系架線停電の原因究明に向けた研究
西日本旅客鉄道株式会社 中国統括本部 後藤総合車両所 出雲支所
西日本旅客鉄道株式会社 鉄道本部 車両部 車両課
≪特別賞≫
非接触振動センサによる車両機器故障予兆検知の検討
東日本旅客鉄道株式会社 首都圏本部 長野総合車両センター
東日本旅客鉄道株式会社 首都圏本部 ぐんま車両センター
≪奨励賞≫
車輪踏面の潤滑状態推定による安定輸送向上への取り組み
東京地下鉄株式会社 鉄道本部 車両部 設計課
東京地下鉄株式会社 鉄道本部 車両部 綾瀬車両管理所
東京地下鉄株式会社 鉄道本部 車両部 王子検車区
車両ビッグデータを活用した新メンテナンス手法への挑戦
西日本旅客鉄道株式会社 近畿統括本部 吹田総合車両所 森ノ宮支所
西日本旅客鉄道株式会社 鉄道本部 車両部 企画課
東海道新幹線車両のブレーキ滑走監視
東海旅客鉄道株式会社 関西支社 大阪仕業検査車両所
東海旅客鉄道株式会社 新幹線鉄道事業本部 東京仕業検査車両所
コンプレッサ故障の調査および状態表示機能の開発
京阪電気鉄道株式会社 車両部 技術課
京阪電気鉄道株式会社 車両部 車両課
SR圧解析を用いた空制弁不具合の捕捉手法に関する研究
東海旅客鉄道株式会社 関西支社 大阪仕業検査車両所

このページのトップへ

[ 技術開発・サービス向上部門 ]

≪優秀賞≫
LTE通信機能の活用による次世代状態監視体制の構築
東海旅客鉄道株式会社 関西支社 大阪仕業検査車両所
東海旅客鉄道株式会社 関西支社 大阪修繕車両所
≪優良賞≫
車輪の状態監視保全に関する研究
東海旅客鉄道株式会社 東海鉄道事業本部 神領車両区
東海旅客鉄道株式会社 東海鉄道事業本部 大垣車両区
東海旅客鉄道株式会社 静岡支社 静岡車両区
23000系車両真空式トイレの臭気対策
近畿日本鉄道株式会社 鉄道本部 大阪統括部 工機部 検車課
近畿日本鉄道株式会社 鉄道本部 大阪統括部 工機部 検修課
駅舎用エレベーター更新における短期停止工法の確立
JR東日本メカトロニクス株式会社 東京支店 昇降機部
JR東日本メカトロニクス株式会社 フィールドサービス本部 昇降機技術部
≪奨励賞≫
機器室空調のフィールドデータ分析に基づく設計手法の変革
東海旅客鉄道株式会社 建設工事部 建築工事課
JR東日本東北本部のエネルギー管理の取り組み
東日本旅客鉄道株式会社 東北本部 仙台機械設備技術センター
東日本旅客鉄道株式会社 鉄道事業本部 モビリティ戦略部門 事業戦略ユニット
車輪先削り検修の確立
東海旅客鉄道株式会社 新幹線鉄道事業本部 浜松工場
台車ゴム部品の経時変化による影響評価と適正な交換周期の提案
東日本旅客鉄道株式会社 首都圏本部 東京総合車両センター
IC改札システムのセンターサーバ方式における高速処理への取組み
JR東日本メカトロニクス株式会社 シンクライアントシステム開発本部 システム技術部
東日本旅客鉄道株式会社 マーケティング本部

このページのトップへ

[ 作業改善・提案部門 ]

≪優秀賞≫
便器取替作業での腰痛防止に関する研究
新幹線エンジニアリング株式会社 大阪支社
≪優良賞≫
ホームドア線路内点検作業の削減に向けた取組み
JR東日本メカトロニクス株式会社 フィールドサービス本部ホームドア技術部
遠隔支援装置の活用による出張修繕の効率化
東海旅客鉄道株式会社 東海鉄道事業本部 車両部検修課
東海旅客鉄道株式会社 東海鉄道事業本部 名古屋車両区
≪特別賞≫
2020系列ウインドワイパモータ交換時の課題と対策
東急電鉄株式会社 鉄道事業本部 車両部 車両保全課 長津田車両工場
東急電鉄株式会社 鉄道事業本部 車両部 車両保全課 長津田検車区
≪奨励賞≫
画像診断技術を用いた検修作業支援ツール作成
東海交通機械株式会社 車両事業部 浜松事業所
エレベーター昇降路浸水時における小型排水装置の開発
東日本旅客鉄道株式会社 水戸機械設備技術センター
車両用空調装置における交換部品の取替え周期見直しについて
阪急電鉄株式会社 都市交通事業本部 技術部
アルナ車両株式会社 第1事業部
エスカレータのメンテナンスにおける生産性向上
西日本旅客鉄道株式会社 近畿統括本部 大阪機械区
株式会社JR西日本テクシア 関西支店
ガラスシール打ち作業の標準化と手直し削減に向けた取組み
株式会社JR西日本新幹線テクノス 白山事業部

以上