協会誌

バックナンバー

2015年協会誌「R&m」10月号

10月号表紙
【表紙の写真】
上段
銀座線1000系3次車(東京地下鉄銀座線1000系3次車の概要から)
下段
自動改札機に敷設する線状ブロックの例(頭の体操から)

巻頭随想 当社の歩みと今後の展望・・・・・本間 幸雄氏

座談会

  • 車両検修あれこれ

研究と開発

  • 東京地下鉄銀座線1000系3次車の概要
  • 無線通信方式を活用した放送装置の検討
  • 山手線における車両及び地上データの双方から分析した
    列車運転エネルギーに関する評価
  • 車両検査周期のシステム管理
  • エスカレーター簡易警報機の開発
  • SiC素子の採用による新幹線車両用主回路システムの小型軽量化
  • 東海道新幹線の駅可動柵集中監視システムの導入

業務研究

  • 汚水・排出水における各種水質値のモニタリングに関する研究
  • SS無線を用いたデータ活用の取り組み
  • 側面行先表示器不具合の原因究明とその対応

連載講座

  • わかりやすい鉄道車両の基礎 第7回(台車編6 曲線用知能車両)

技術の経緯

  • JR東海371系特急形電車開発の頃-岡本博明氏・神野勇彦氏・橋本淳氏に聞く-

停車場

  • 秋、つれづれなるままに:その①【時計は「アナログ」、季節は「秌」がいい】

頭の体操

  • テクニカルクイズQ&A(Q268、A267)

お知らせ

  • 協会刊行図書のお知らせ
  • 新刊紹介 平成27年度 機械関係者連絡名簿
  • 新刊紹介 機械関係工事標準仕様書集
  • 会員台帳システム導入について
  • 平成27年度「車両と機械」技術セミナーのご案内
  • 平成27年度車両施行技術者(品質管理者、総括技術者)講習・試験、実施日一覧
  • 関西支部からのお知らせ 大阪地区講演会のご案内
  • 第28回鉄道総研講演会のお知らせ
  • 入会キャンペーン

協会の動き

  • 協会の動き(委員会等、研修会等)
  • 鉄道車両用材料の燃焼性試験実績(平成27年7月分)

グラビア

●山手線における車両及び地上データの双方から分析した列車運転エネルギーに関する評価●SiC素子の採用による新幹線車両用主回路システムの小型軽量化●東海道新幹線の駅可動柵集中監視システムの導入●汚水・排出水における各種水質値のモニタリングに関する研究●SS無線を用いたデータ活用の取り組み●側面行先表示器不具合の原因究明とその対応

広告

司機工(株)、東日本旅客鉄道(株)、日本車輛洗滌機(株)、(株)ヤシマキザイ

2015年のバックナンバーへ

お問合せ・お申込先

[お問合せ]
(一社) 日本鉄道車両機械技術協会 技術企画部
〒105-0003 東京都港区西新橋1-19-4 難波ビル5階
TEL:03-3593-5611 FAX:03-3593-5613
E-mail:hensyu@rma.or.jp
※メールアドレスが変更になりました

お申込先